ホーム > 広島県連の活動
広島県連プロフィール
広島県連の活動
会員生協紹介
会員生協の活動
お知らせ・ご案内
リンク集
会報「広島のせいきょう」
家計簿通信
広島市「平和宣言」
内閣総理大臣認定 適格消費者団体 NPO法人 消費者ネット広島
東日本大震災復興支援 つながろうCO・OPアクション
Acrobat Readerプラグインをお持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。↓
 
広島県連の活動

広島県生協連・日本生協連中四国地連 大規模災害対策連絡会 主催
「大規模災害図上演習」 報告

広島県で初めての「災害時緊急物資協定」の実践的演習!
自主防災会参加は全国初!

 2月23日(水)、広島県連と中四国地連大規模災害対策連絡会の主催で、広島市(五日市断層)を震源とするマグニチュード7.0、震度最大6強の地震を想定した図上演習を行いました(概要は別表のとおり)。

 中四国地連では、2006年に「大規模災害対策連絡会」を発足以来、過去2回、連絡会主催で演習を行っています(08年度高知市、09年度米子市)。2010年度より、一層臨場感ある演習にするため、持ち回りで開催地県連が主催(発災地設定)する形式に変更しました。

 今回は、全国でも初めて、「自主防災会グループ」を設定し、自主防災会と一部連携して取り組みました。該当地域の自主防災会や組合員の他、消防署や特定郵便局からも参加いただき、「地域や組合員支援のあり方」を検証したことは、特徴的でした。

 なお、広島県では、災害時緊急物資協定の実践的演習は初めてで、県の立場からも高く評価いただき、全面協力いただきました。

 演習初参加の出席者がほとんどで戸惑いはありましたが、発表でも多くのお気付きが出され、アンケート(114枚)でも大半が、演習は「よくできなかった」が「参考になった」とあり、「有意義だった」との声も多く、全体として非常に高い評価でした。

 今回の演習にあたっては、広島県連災害対策検討会(2007年度発足、2010年度メンバー:4購買、1医療、2学校・高校、1大学、1労済、1事業連)で、事前に2回の準備会議を開催し、日本生協連防災担当の説明のもと、第2回会議には県・市にも同席いただき、進めてきました。次回会議では、出された気づきに対する各生協の対策(中長期/短期、予算措置要/不要含む)をまとめ、次年度の検討会につなげ、県内全体で「災害に強い生協」づくりをめざします。

 また、広島県連では、県との物資協定の見直し(現在:県と3単協が締結 → 県と県連が締結し、県連と単協が覚書)を来年度以降予定しています。今回、県から参加いただき共通認識を持てたことを、今後の協議の礎として大切にし、一層連携を密にしながら、実効性の高い協定への見直しを進めたいと考えています。

≪概要≫

開催日時・会場・出席者 主な開催内容
日時: 2011年2月23日(水)
10:00〜17:00
会場: 広島国際会議場「ダリア」
出席者: 6県連・15生協・1事業連 計120名
(うち広島県連と10生協で105名)
行政7名(広島県2・広島市5)、自主防災会4、郵便局2、講師1、日本生協連2、支所2、CXカーゴ1、地連3名、
全体合計142名
午前:フェーズI
【広島県内生協のみ参加、事業立ち上げの演習】
1.開会・挨拶
2.フェーズI演習 3.グループワーク
午後:フェーズII
【午前参加者に、他県生協や行政・自主防災会・組合員等が加わっての演習】
1. 開会・挨拶、来賓ご挨拶
(笹岡広島県環境県民局総務管理部長)
2.フェーズIの発表 3.フェーズIIの演習
4.グループワーク・発表 5.講評

(参加県連・生協名と人数:広島県連6、ひろしま組合員4・役職員70、学校2、高校2、グリーンコープ1、因島4、竹原1、労済6、福山医療1、広島医療5、中央保健3、CSネット3、岡山県連1、おかやま1、鳥取県連1、山口県連1、やまぐち3、かがわ1、とくしま1、愛媛県連1、高知県連1、こうち1)

16グループ(下記内訳)、142名が参加。

グリーンコープ・因島・竹原G、学校・高校G、医療G、労済G、生協ひろしま(本部3、支所2、店舗2、福祉)8G、自主防災会G、CSネット・支所・CXカーゴG、県連G、統制班

生協ひろしま支所G。生協ひろしまは、店長・支所長が全出席。

【講評】垣内 広島市消防局予防課長

「阪神淡路大震災時の“被災地に生協あり”の記事は記憶に。“地域と共に発展する”精神に期待したい。」

【講評】小原 広島県危機管理課防災担当監

「3月に初めて物資輸送の訓練を予定している折、大変参考になった。生協の組織についてもよくわかった。協定の内容も高めたい。」

※奇しくもニュージーランド地震発災の翌日の演習となりました。NHK広島が午前中に取材し、当日昼のローカルニュースのトップで紹介されました(約80秒)。

以上

戻る
 
  〒730-0802 広島市中区本川町二丁目6番11号 第7ウエノヤビル5階 TEL.082-532-1300 FAX.082-232-8100