8月4日(土)は、予定されていた平和行進が豪雨災害の関係で中止になりましたが、連絡会各団体の思いを亡くなられた被爆者の御魂に届ける為に慰霊碑への献花式を開催しました。
11時に青桐前に各団体から60名が集合し、広島県被団協佐久間理事長、広島県被団協箕牧副理事長、広島YMCA殿納総主事、広島県生協連岡村会長が先頭に慰霊碑前まで進み、献花を行いました。

慰霊碑に向かう列の前列を歩く(左から殿納総主事、佐久間理事長、箕牧代表理事、岡村会長)
 |
 |
献花の前の黙とう |
献花式終了の挨拶 |
献花式には、生協関係では四国4県の生協で組織する「しこくピースアクション実行委員会」の代表10名、長崎県生協連の代表2名や日本生協連の代表やスタッフ25名と、広島県生協連の役員、会員生協役職員などが参加しました。
|