| 
					      戦争も核兵器もない平和な世界の実現に向けて、2014市民平和行進の4日目は7月27日(日)、広島県のど真ん中、東広島市で開催しました。 
					     行進予定時間の2時間ほど前に、激しい雷雨に見舞われましたが、出発式が始まる頃には雨も上がり、気温もちょっぴり下がり、無事に行進を進めることができました。 
					     日曜日ということもあり、参加者は169名(大人149人、子ども20人)の大行進となりました。予想以上に参加が多く、声だし隊のスピーカーの音が全員には届かず、声を合わすのが難しい場面があったのは残念ですが、しっかり平和をアピールすることができました。 
					     つどいには組合員25名、職員5名、子ども20名が参加し、子ども碑めぐりガイドの寺田さん(小学4年生)による「平和学習」と、「エコでかわいいストラップ作り」を行いました。碑めぐりガイドを務めるスーパー小学生の寺田さんは、平和学習の講師、ストラップづくりの講師も務め、たくさんの子どもたちが参加して、小学生講師による平和のつどいが開催されました。 
						
					    
                          
                              | 
                              | 
                           
                          
                            | <東広島平和行進 先頭は小学生> | 
                            <小学生講師による平和学習> | 
                           
                         
						 						   
						 |