  
                        ―“2020ネットワーク”「毎月20日は署名の日」― 
                          第9回 CANT(都市を攻撃目標にするな)プロジェクト 
                            署名街頭行動報告 
                        
                          
                              | 
                            日時: | 
                            2010年3月20日(土)14:00〜14:40 | 
                           
                          
                            | 場所: | 
                            本通商店街入口交差点付近 | 
                           
                          
                            | 参加者: | 
                            高校生署名実行委員会 10名、広島県生協連関係 13名 
                              広島平和文化センター 1名 合計 24名 | 
                           
                          
                            | 署名数: | 
                            284筆 | 
                           
                         
                         平和市長会議の2020ビジョンに賛同した高校生と生協の組合員、役職員で結成した2020ネットワークで、第9回目、一応今回の取り組みの最後の街頭署名行動に取り組みました。今回は高校生平和ゼミナールの行事と重なったため、参加は少し少なめでしたが、平和文化センターの職員の方も参加いただいて24名で取り組みました。 
                         暖かい土曜日の午後の本通り商店街は人通りも多く、県外の方も署名してくださいました。若い男性のグループや高校生、親子連れ、年配の方など、幅広い年齢層の方が署名の呼びかけに応えてくださいました。前回と同様短時間ですが、284筆集めることができました。 
                         これで街頭署名には一応終えて、24日には平和市長会議に提出します。核兵器廃絶の具体的の道筋が開けるように、平和市長会議の会長である秋葉広島市長に署名を託し、NPT再検討会議が開催されている国連に届けてもらいます。 
                         これまで署名していただいたみなさん、そして街頭署名にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 
                         |