県内14の生協が連帯し、安心してくらせる豊かな地域づくりをめざして活動しています。
会報「広島のせいきょう」
家計簿通信
2020ピースアクションinヒロシマ
安田女子大学大書パフォーマンス
広島県生協 医療・福祉サービスMAP【PDF:942KB】
2021年度初級職員研修会を開催!
(2021.04.16)
NEW
2021「戦争も核兵器もない平和な世界を」市民の集い開催案内
(2021.04.16)
大学生協より、新入生応援サイトのご案内をさせていただきます。大学生協は、在学中における大学生協のサポートを行っています。バナーより専用サイトを閲覧ください。
(2021.02.25)
会報「広島のせいきょう」第78号、第79号アップしました。
(2021.01.26)
核兵器禁止条約発効記念行事開催!
(2021.01.26)
米国が実施した臨界前核実験に対し抗議文を送りました。
(2021.01.20)
「核兵器禁止条約発効にあたり」
(2021.01.12)
ヒバクシャ国際署名 最後の街頭署名を行いました。
(2020.11.26)
長崎慰霊の日にヒバクシャ国際署名コーナーで46名が署名
【PDF:1MB】(2020.11.16)
広島被爆者7団体と核兵器禁止条約批准50か国を祝う集会を開催しました
(2020.10.27)
広島県協同組合大学生応援プロジェクト「大学を訪問して支援物資の贈呈式を行いました」
(2020.10.20)
県連生協ゼミナール第3講(テーマは協同組合・SDGs)開講!
(2020.10.13)
会報「広島のせいきょう」第74号〜第77号アップしました。
(2020.10.12)
大学生へ食の支援を行いました(広島県協同組合大学生応援プロジェクト)
(2020.10.08)
「会員生協紹介」を更新しました
(2020.10.06)
「広島県連プロフィール」を更新しました
(2020.10.05)
「国際平和デー」核兵器廃絶と世界恒久平和実現を祈念
(2020.09.24)
県連生協ゼミナール第2講(テーマは平和) 開講!
(2020.09.24)
広島県へ新型コロナウイルス感染症に関する要請を行いました
(2020.09.07)
県連生協ゼミナール 開講!
(2020.09.02)
市民6団体による原爆死没者慰霊碑への献花を行いました
(2020.08.07)
「2020ピースアクションinヒロシマ」オンライン参加のご案内
(2020.07.27)
2020年度通常総会を開催しました。
(2020.06.25)
2020年度通常総会 公告
(2020.04.24)
>> 過去の新着情報はこちら
〒730-0802 広島市中区本川町二丁目6番11号 第7ウエノヤビル5階 TEL.082-532-1300 FAX.082-232-8100